1977年創業、80年代の大きな工場火災を経て復活を遂げたヘッドウェイギターズ。
創業当時からブランドに携わる現マスタービルダーの百瀬泰夫氏の理念のもと、
少数生産体制ながら質の高い楽器を作り続ける国内老舗ブランドです。
百瀬恭夫氏の元で10年以上の指導を受け、ヘッドウェイ飛鳥工場の中でも、
生え抜きとされる熟練職人集団、飛鳥チーム。
その僅か10名にも満たない少数精鋭チームで製作され、
ヘッドウェイの代表シリーズともなっているのがAska Team Build(ATB)シリーズです。
全モデルにジョイント強度が強く鳴りを高める「アリ溝ジョイント」と、
ネックとボディをそれぞれ塗装してからの接合となる「後仕込み製法」を採用し、
国内最高峰と謳われるに相応しい高いクオリティにて製作されます。
こちらはヘッドウェイ40周年記念の特別生産モデル。
貴重なジャーマンスプルース・トップ仕様です。
多くのアコースティックギターに普遍的に使用されるシトカスプルースや、
高級ギターへの代名詞とも言えるアディロンダックスプルースに比べ、
優しくしなりのあるサウンドが特徴であるジャーマンスプルース。
古くよりクラシックギターの高級モデルに使用されてきたりと、
実はギター歴史においてはアディロンダックスプルースよりも長い歴史を持ちます。
ヴィンテージD-45やD-35にも使用され、アディロンダックスプルースと並んで、
アコギのトップ材としては最高級と言える木材です。
今回、マスタービルダー百瀬氏と飛鳥チームビルダー安井雅人氏によって、
研究・開発された新機軸、「アドバンスドリアシフトブレイシング」と組み合わせる事により、
至極のバランスのサウンドに仕上がりました。
ジャーマンスプルースらしい上品なフィンガーピッキングに最適な柔和で上品な立ち上がりと、
アドバンスドリアシフトブレイシングによる適度なサウンドの引き締まりが見事に融合。
優しくしっとりと弾いても、フラットピックでしっかりとピッキングしても、
ヴォリュームたっぷり、且つ抜けの良い絶妙なバランスのサウンドをご堪能いただける事でしょう。
ヘッドウェイ飛鳥チームの技術力が生んだ、"至高"と呼ぶに相応しい絶妙なサウンド!
是非ご体感下さいませ。
【Spec】
Body Top : German Spruce
Body Side&Back : Indian Roseowood
Neck : African Mahogany 1P
Finger Board : Ebony
Bridge : Ebony
Bracing : Advanced Rear Shifted X
Scalloped at Bracing : Scalloped
Scale : 628mm
Machine Heads : GOTOH/SG-301 05 GG
Width at Nut : 43mm
Finish : Thin Urethane
付属品:純正ハードケース、正規保証書
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
![Headway Aska Team Build HF-415GS ATB/ARS 新品[ヘッドウェイ][国産][Spruce,スプルース][Indian Rosewood,インディアンローズウッド][Acoustic Guitar,アコースティックギター,アコギ,Folk Guitar,フォークギター]|ギタープラネットOnline Headway Aska Team Build HF-415GS ATB/ARS 新品[ヘッドウェイ][国産][Spruce,スプルース][Indian Rosewood,インディアンローズウッド][Acoustic Guitar,アコースティックギター,アコギ,Folk Guitar,フォークギター]|ギタープラネットOnline](https://image.rakuten.co.jp/guitarplanet-online/cabinet/headway/hf415gs_atb_ars_body.jpg)